fc2ブログ

セピアZZ用アップタイプチャンバー

久々の更新ですが廃業したわけではなく細々とやっております。

さてさて今回は当ブログのコメントよりご注文頂いた

神奈川のセピアマイスターさんのワンオフチャンバーです。

私の台湾娘と違いピカピカです

50cc用にピース数を増やし角度を上げ製作しました。容量は全く同じです。

DSC_0155.jpg

純正エアクリを外すとアップタイプに出来レーシーなスタイルになりますね

DSC_0151.jpg
DSC_0157.jpg
DSC_0146.jpg

エアクリがないとかっこいいチャンバーになりますね

DSC_0145.jpg

う~んやっぱりアップタイプがいいなぁ

7・2psエンジンのセピアZZ 大切に乗ってもらってこの子も幸せですね。

無理せずずっと乗ってあげてくださいね。

youtubeに動画を投稿して頂きました。ありがとうございま~す。

アイドリング状態



レーシング状態



これまで装着されていた他メーカー(B社)より静かで中低速トルクがあり

街乗りでは乗りやすいと高評価を頂けました。

お客様に喜んで頂けるとこちらも作った甲斐があります。

2サイクルサウンドはやっぱりいいですねぇ~

 
その後チャンバーがアップタイプになった為排ガスにより

車体や服にオイルが付くと言うことでワンオフ外向きサイレンサーのご注文を頂きました。

DSC_0190s.jpgDSC_0203s.jpg

パイプも長めにし外へ排ガスが行くようにしました。

DSC_0189s.jpgDSC_0200s.jpg

これで車体も汚れずにすみますね

テーマ : カスタムバイク
ジャンル : 車・バイク

オリジナルステッカー

男40厄年
あまりそうゆうことは気にしないタイプなのですが
親父が肺炎で入院 いなかのおばぁが亡くなったりとてんやわんやの3月でしたが
ようやく落ち着いてまいりました。
厄もっててくれたかなぁ~

またぼちぼちとブログも新製品も作ってまいります。

戦友ヒロポンがツクバに道場破りに行くと言うので
貼ると転ろぶとの噂のスッテカーを久々にカッテイングマシーンで作りました。
何もサポートはありませんがS80に貼ってくれるそうです。
無事 帰ってこいよ~帰ってこ~いよ~

CA3I101801.jpg

これから商品購入して下さったお客様
ご希望がありましたら差し上げます。

いらんてか  

018.jpgセピアマイスターさん 喜んで貼って頂きました(笑) 

テーマ : バイク
ジャンル : 車・バイク

SUZUKI セピアZZボアアップ用チャンバー

017_20121115234821.jpg
今回はヤフオクに出品してますセピアZZ用チャンバーのワンオフ依頼がありましたので
簡単なプチワンオフで製作しました。
ご依頼があったのはセピアマイスターSさん。
セピアZZをエンジンやシリンダーピストンをレーサー並みに積み替えて乗り続けておられます。
こちらの車両もボアアップやら駆動系フルチューンの超貴重なセピアZZです。
20年以上前当時JOGZRやライブDIOZXとともに7.2PSのハイパワースクーターでした。
多分ノーマルでも私の通勤バイクGアク100より早いでしょう…
CA3I0711.jpg
通常はエアクリがあるのでカチ上げにはできないのですが
パワフィル付けてるとのことなので思い切って上げました
035-1.jpg
チャンバーボディも通常の3倍…ではなくボアアップに対応してそれなりの太さにしてます。
033.jpg037.jpg
インプレションではフルチューンもあってV100をぶっちぎり最高速は20kmオーバーこわっ
288.jpg
いまとなってはとても貴重な2サイクルスクーターマイスターありがたやありがたや
免許と大切な命が無くならない様に気をつけて2サイクルライフをお楽しみ下さい。

車体があればこんな感じのワンオフも出来ますので気軽にコメントくださいね。




リーディオワンオフスポーツマフラー

CA3I0371.jpg

今回はオリジナル商品 リード100のエンジンをライブディオの載せたリーディオ用の静かなスポーツマフラー
それをさらにカスタム車両用にワンオフしました。
依頼を頂いたのは埼玉のカスタムショップデイハイコーポレーションさん
うちと違ってまじめに商売とレースをされてます。
今は8耐4耐の準備に追われてるそうです。 なつかし~な~ もうしたくないな~

cs080902_11.jpg
こ~んな太いごついタイヤを履いてるので普通のマフラーでは絶対付きません。

CA3I0828_20120713225656.jpg
通常よりこのくらいカラーを入れてオフセットします。
型紙をこちょこちょ小細工してチャンバー本体を作って
CA3I0833_20120713225727.jpg
ワンオフスポマフ完成。
CA3I0834_20120713225741.jpg
スポマフでは難しいクロームメッキ加工もして完成
美しい輝きです
CA3I08381.jpg

早速デイハイコーポレーションさんのカスタムリーDIOに装着して頂きました
IMG_1502.jpg
IMG_1504.jpg

う~ん なかなかうまく車体にマッチしてよかったです
この車両やリーディオなどのカスタムのお問い合わせはデイハイコーポレーションさんへどうぞ



テーマ : カスタムバイク
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

イボルブ16

Author:イボルブ16
イタリアかぶれのガンダム世代。GileraRunnerfx125と
Italjet Formula125とアルファロメオ159が今の最高のおもちゃ。



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR