ガンダムでイタリア会話
イタリアかぶれの私 イタリアに行く予定もありませんが会話ぐらいはできるようになりたいと
スピードラーニングを買ってみたのですが
イタリア語⇒英語⇒日本語と会話が続き 英語が邪魔で気に入らずもっといいのがないかと
探してましたらアマゾンで見つけました

劇場版ガンダム イタリア語バージョン

左は国内版 右がイタリア版
グーグルで訳してみたら
Ⅱ 「soldati del dolore」 痛みの兵士
Ⅲ 「incontro nello spazio」スペースを満たす う~んいまいち


セリフを覚えるほど見ているガンダム世代なのでこのシーンでのこのイタリア語はこんな日本語やな!
とお風呂で聞き流しております。
ただイタリア人吹き替えとキャラクターの声がイメージと合わなすぎて誰のセリフかわから~ん
普通の日本版(通常の日本語)としても見れて イタリア字幕もでます。日本語字幕はないです。

再生はPAL方式と言うヨーロッパ規格なのでちゃんとした国産プレーヤーでは出来ず
安い海外製プレーヤーで見れます。
スピードラーニングを買ってみたのですが
イタリア語⇒英語⇒日本語と会話が続き 英語が邪魔で気に入らずもっといいのがないかと
探してましたらアマゾンで見つけました

劇場版ガンダム イタリア語バージョン

左は国内版 右がイタリア版
グーグルで訳してみたら
Ⅱ 「soldati del dolore」 痛みの兵士
Ⅲ 「incontro nello spazio」スペースを満たす う~んいまいち


セリフを覚えるほど見ているガンダム世代なのでこのシーンでのこのイタリア語はこんな日本語やな!
とお風呂で聞き流しております。
ただイタリア人吹き替えとキャラクターの声がイメージと合わなすぎて誰のセリフかわから~ん

普通の日本版(通常の日本語)としても見れて イタリア字幕もでます。日本語字幕はないです。

再生はPAL方式と言うヨーロッパ規格なのでちゃんとした国産プレーヤーでは出来ず
安い海外製プレーヤーで見れます。
スポンサーサイト
ガンダムバー
ロード時代の戦友の忘年会で名古屋まで行って来ました。
お昼前に集合して初老過ぎのオールドタイプ3人で0次会の新エヴァを鑑賞。
ストーリーも新しくなかなか1000円で楽しめました。
2本立て?の特撮巨神兵も映画館で見れてよかった。
で一次会も早々と終わり二次回へ
毎年名古屋で知らない人はいないだろう昭和のキャバレーフラワーパークに行くチームと
フラワーパークは絶対いやって言うチームに別れ
お化け屋敷はいやチームの私達は名古屋駅裏のジオン公国本国に行ってまいりました。

軌道エレベーターで空へ上がります。

軟弱物の私達は当然入国できます。
入ると「ジークジオン」とお出迎え
たくさんのプラモやなかなか当たらないガンダムくじの景品などおとぎの国です
飲み物 食べ物たくさんメニューにはあるんですが
連邦の白い奴 やら 黒い三連星やら何がでるかわかりません。
私は無難にハロを注文

このコップほしいな~

おトイレのマークもおしゃれ
入国された方はぜひトイレに入って下さい。何があるかはお楽しみに。
その後は隣にある第三新東京市のネルフ本部へ

とこちらは映画上映中と言うこともあり満室。たくさんのATフィールドで入れませんでした。
こちらはまた来年…
お昼前に集合して初老過ぎのオールドタイプ3人で0次会の新エヴァを鑑賞。
ストーリーも新しくなかなか1000円で楽しめました。
2本立て?の特撮巨神兵も映画館で見れてよかった。
で一次会も早々と終わり二次回へ
毎年名古屋で知らない人はいないだろう昭和のキャバレーフラワーパークに行くチームと
フラワーパークは絶対いやって言うチームに別れ
お化け屋敷はいやチームの私達は名古屋駅裏のジオン公国本国に行ってまいりました。

軌道エレベーターで空へ上がります。

軟弱物の私達は当然入国できます。
入ると「ジークジオン」とお出迎え
たくさんのプラモやなかなか当たらないガンダムくじの景品などおとぎの国です
飲み物 食べ物たくさんメニューにはあるんですが
連邦の白い奴 やら 黒い三連星やら何がでるかわかりません。
私は無難にハロを注文

このコップほしいな~


おトイレのマークもおしゃれ

入国された方はぜひトイレに入って下さい。何があるかはお楽しみに。
その後は隣にある第三新東京市のネルフ本部へ

とこちらは映画上映中と言うこともあり満室。たくさんのATフィールドで入れませんでした。
こちらはまた来年…