fc2ブログ

ジレラ ランナーFX125とFormula125によく見えるミラー装着

信号で止まった時に並んだPCX125のミラーが大きくてデザインも菱形でかっこよさげだったんで買ってみました。

CA3I1365.jpgCA3I1366.jpg
CA3I1367.jpg

ただ難点は取り付けがPCXがM10でランナーもフォーミュラもM8なんでそのままでは付けれません。
変換アダプターを買うのももったいないしM10を切ってM8を溶接
CA3I1368.jpg
CA3I1370.jpg
色塗ってM8のナット入れたら完成

CA3I1448.jpg
ザ純正な感じ
CA3I1450.jpg
後方視界は抜群です。パトカー白バイよくみえそうです。

軟弱者で臆病者の私には丁度いいんです。

CA3I1451.jpg
ついでにフォーミュラにも
CA3I1452.jpg
ついでにフォーミュラにも
CA3I1454.jpg
大きいミラーなんで すり抜けはしにくくなりそうですが得る者のほうが多そうです。

スポンサーサイト



ジレラ ランナー シート張り替え

CA3I1072.jpgCA3I1071.jpg

ランナーの持病 シートがパリパリになって割れてきてたり猫さんがよく昼寝して傷んできてたので

ネットでスクーターシート張り替えでググり ランナー系の張り替え画像の多い

明和内張さんにお願いしました。

メールで問い合わせもできたのですがオールドタイプの私は電話して色々と聞きながら打ち合わせして頂きました。

イタリアかぶれの私 どうせならシートをイタリア国旗のトリコローレのイメージカラーしようと相談 とても親切に対応して頂きました。
 
発送し2週間もかからず戻って来ました。納期は混み具合によるそうです。

では どんなんかなぁ~

CA3I1092.jpgCA3I1093.jpgCA3I1091.jpg
CA3I1090.jpg
かっこいい~
座るとこだけディンプル素材 後ろはイタリアンレッド ラインはイタリアングリーン

足つき性は変わらないとのことと身長が177ありますのでアンコ抜きはなしです。

では装着!

CA3I1098.jpg
CA3I1100.jpgCA3I1099.jpg
CA3I1102.jpg
CA3I1104.jpgCA3I1103.jpg

CA3I1101.jpg
イメージどうりと言うとより出来すぎです

シートひとつでこんなにも車体のイメージってかわるんですね。

価格はこんなけいいものにしてもらって 11,016円(税込) 安っ

こちらから送る送料だけは別にかかります。

かわいそうやけど猫さんは座れないようにちゃんとカバーしとこう。

すでに穴あいてるしイタルジェットフォーミュラも頼もうかなぁ
CA3I1105.jpgCA3I1106.jpg
先に登録行かなあかんなぁ…

あちこち経年劣化

ランナーにPE24を入れてるとキャブからエアクリにつながってるホースに亀裂が…
と言うとこでキャブは諦め
劣化して白くなったプラスチック(フェンダー・ステップまわり・エアークリーナーボックス・自動車の樹脂バンパー)などあらゆるプラスチックのツヤを蘇らせます
て言うLAVENのプラスチック光沢復活剤を使ってみました。
CA3I0975.jpg
エアクリボックスやリアフェンダーなど白くなって
私 古くて手入れされてないでしょと強く主張してるイタリア娘に吹いてやりました。
CA3I0981_20130209233100.jpg
分かるように半分だけ。なかなかの艶です。

CA3I0984_20130209233102.jpgCA3I0985_20130209233103.jpg
使用前 使用後 写真じゃわかりにくいなぁ…
でもうちのイタリア娘5歳は若返りましたよ。

と言うことでオートチョークを外してとても機嫌がよくなったグランドアクシスにもシュー
CA3I0988.jpgCA3I0989.jpg

CA3I0990.jpg

CA3I0986.jpgCA3I0987.jpg
台湾娘の方が元がひどいのでピカピカ具合がよくわかりますね。
塗ったとこだけ新車のようで違和感がすごいあります。
ただピカピカになってツルツルにもなるので足を置くところに塗るとえらいめに合います。
他のメーカーのどうなのか知りませんがスプレータイプなので厚塗りしてウエスでふき取るといい感じですね。
耐久性はまた追って報告。

そしてもうひとつ劣化した物が…

amoreに逢いに行く準備をしようとクローゼットから15年物ぐらいのブーツを引っ張り出してきて
元は白赤だったのをつなぎに合わせマジックで紫に塗ってたのですが今回赤にしたいので
そこらへんにあった車用のスプレーで赤色に塗ると意外と綺麗になってる
なにやら赤いプラッチックの破片がポロポロと…
なんやろな~と見てみると
CA3I0992.jpg
プロテクター割れてきてるやんか!
CA3I0991.jpg
あわわわ かかとはもう粉砕CA3I0993.jpg
ええぃもう外して塗ってしまえ!シューとしたらそこにあるべきものがなくてもわからなくなりました。
古いヘルメットもスポンジがぼろぼろこぼれてきて危険ですが
まさかあんなに硬いブーツのプロテクターもこんなに劣化するなんて…とほほ
これは決してアルパインーが悪いわけではありませぬ。
私がバカなんです。はい。

なにをたくらんでるかはお楽しみに

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

ジレラ ランナーFXR125 ミラーアダプター

CA3I0838_20120805225014.jpg
ちょっと遅くまで仕事してて帰ろうとシャッターの外に置いてたイタリア娘を見ると何かが足らない無い?

   ん?  ミラーが無~い

そういえばスクーターが走って行く音がしてたけどまさかミラーをパクってたなんて…とほほ
左を盗ったあと右も盗ろうとして失敗したようで左は緩んで付いてました。
CA3I0839_20120805225022.jpgCA3I0842.jpg

前オーナーさんが8-10mmアダプターにカラーを挟んで付けてたので
コーナンさんでM8の高ナットとネジ山切ったずん切りで作ってみました。
CA3I0845.jpg
高ナットを適当な長さにカットしずん切りをねじ込んで廻り止めに溶接して
CA3I0846.jpg
完成
CA3I0848.jpg
スクリーン無しではこのくらい飛び出ますが
CA3I0847.jpg
スクリーンを置くといい感じ
CA3I0849.jpg
スクリーンぶれ止めのワッシャー置いて
CA3I0850.jpg
また盗られそうなんでコーナンさんで激安ミラーを購入し装着
CA3I0851.jpg
普通に付けようとするとミラーがスクリーンに当たりますが
前のタッピングビスを外してスクリーンを斜めにすると難なく付けれました。
CA3I0852.jpg
う~ん普通すぎるまた時間あるときに探そう

こんな感じの長いランナー用ミラーアダプター作ったら買うって人はクリックよろしく

テーマ : カスタムバイク
ジャンル : 車・バイク

ジレラ ランナーFX125 トリコローレ

フロントカウル
もすぐ4月だとゆうのにさぶい雨もしとしと
なのでテストもせず開発も進まず…

前から気になってたフロントカウルのカーボン柄の塗装が汚くなってたのを塗装しました。
レースしてたころに買ったスプレーなんでへたすると10年戦士かも。
多少だまになるような気がしたけど白に吹いてトリコローレラインを入れました。

ランナー トリコローレ
う~んイタリア~ン
FXRトリコローレ

イメージしたのはこちら
ランボルギーニトリコローレ
スーパーカーブーム世代としては萌えですね

テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

プロフィール

イボルブ16

Author:イボルブ16
イタリアかぶれのガンダム世代。GileraRunnerfx125と
Italjet Formula125とアルファロメオ159が今の最高のおもちゃ。



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR