fc2ブログ

FXR180ノーマルマフラー

fxr180マフラー
参考資料に中古のFXR180純正マフラーを買ってみました。
比較
う~ん
比較
どうやら一緒っぽい

データ用にするしそのほうがするのには都合がいいな
スポンサーサイト



テーマ : カスタム
ジャンル : 車・バイク

ランナーFXR125燃費計測

オドメーター
燃料系の整備も終わりまともに燃料を使ったので
ランナーFX125の燃費計算してみました。

燃料系の針が動くかどうかあたりで、セルフでつるつるいっぱいに入れて
ハイオク満タン
満タン12Lみたいなんでまだがんばって男みせないとあきません。
過去 針が止まってからが勝負!と燃料計との勝負に負け、ハイエースで2回ガス欠しました。およよ。
あのスリルはUSJのハリウッドドリームザライド以上です

大阪市内通勤片道7km、2~300m走ると止まるストップ&ゴーです。
今回は17、18km/L
もう一台の通勤バイクGアク100はだいたいが22~23km/L
う~ん、あのきもちよさの代償ですね。

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

GPSで実測計測

gps
ポータブルGPSが出てきたので今後の開発にも使うので
ランナーFXR125のメーターと実測の誤差を見てみました。
MAXスピードも記録されるので開発には役に立ちます。
最近は安いデータロガーもでてますがこれで十分です。

当然、走行中は写メ出来ませんのでデータです。

GPS 60km メーター 64kmぐらい
     65km       69kmぐらい

カタログデータ?は110kmでるようですが実際は100km強ですね。
とわ言え公道では免許が無くなることには変わりありませんね。
タイヤの山も6分ぐらいなんで新品ならもうちょい差はなくなりそうですが
ご参考に。
    

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

ランナーFXR125 FX125 サイドスタンド修理

サイドスタンドビフォワー
風が吹いたら倒れそうなランナーFXRのサイドスタンドを調整しました。
こんなサイドスタンド怖くて一度も立ててません。
前オーナーよく使ってたなぁ…リアサス伸ばしすぎた下品なヤンシャみたいです。
12インチならちゃんと立つんやろか?
サイドスタンドビフォワー
スプリングは2本で国産のより柔らかく簡単に引けました。
サイドスタンド
今回は上げ底してだいたいよさげな4cmアップにしてました。
サイドスタンド分裂
パイプを測ると18mm。そんなパイプないんで19.1mmで代用。
サイドスタンド溶接
溶接して
塗装装着
色塗って取付して完成
サイドスタンドアフター
もうちょい伸ばしてもいいくらいかな。
これでサイドスタンドで立てておけます。
が私は多分駐車するときはセンタースタンド立てます。

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

大阪モーターショーに行ってきました

af
モーターサイクルショーには行ったことはあったんですが今年初めて見に行って来ました。
とにかく凄い人にあっとうされました。
で一通り見終わった後会場の外でやってるラリーとやらを見にいくと…イタシャ
来るわ来るわランボルギーニにフェラーリが
2~30台は来たかな~
興奮のあまり撮影するの忘れました
10年分は見れてとても幸せな日でした
やっぱりイタシャかっこいいなぁ

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

ランナーFXR180・FX125 新品ドライブベルト購入 

ピアジオ純正ドライブベルトが安く売ってたんで買いました。
採寸しました。ご参考に、
ランナーfxr純正ベルト
ジレラ ランナーFXR180 FX125共通みたいですね。
私のはプーリーとか変えないので純正が一番です。

幅は21.1mm
ベルト幅

長さ830mm
ベルト長さ

ちなみに恐らく19000km走ったベルト
幅は20,7mm 831mm
距離のわりに以外と伸びてないし減ってないかな。

一般的に長くて細いほうが最高速がでるベルトなんで、
新品のほうが加速重視です。
さぶいのでそのうちテストします。

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

RunnerFXR用純正新品エキパイ購入

参考資料として新品純正エキパイを買いました。
ん!?
純正エキパイ
もっと凹んでますやんか~!エキパイ

また無駄なもん買ってしもたと凹みました…。

フレームやスタンドに干渉するような所でもないし
なんか意味はあるんでしょうが、なんで凹んでるのかわかりません。

ただ大昔スクーターレースが盛んだったとき
チャンバークラスのライダーのエキパイ部分がバンクして凹んでて作り直そうか?と言ってあげたら
こっちのほうが早いねん…とこそっと教えてくれたことがありました。
しょうゆうことなんかぁ~
2サイクルチャンバーて奥深いなぁ

どこかにFXR180の純正マフラーないかな

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

ランナーFXRエキパイの修正

エキパイの凹み
今回はエキパイの凹みを直しました。

冶具
こんな冶具で

叩き直し
こんこんこんこん叩きなしていきますと

修正完了修正完成
意外ときれいに治りました。

あとは錆びがひどくならないように塗装ですが
買ってあってテストしてなかった耐熱ホワイトを塗ってみました。
耐熱ホワイト
耐熱ホワイト
一昔前のF1みたいでかっこいいです。
焼けなかったらいいなぁ。

で外すときになんぎしましたシリンダーとこのナット回す工具ですが
当たる部分をどんどん削っていくと
エキパイ用工具
これでまともにナットが回せるようになりました。
一般的な工具サイズ差込角3/8"(9.5mm)を削りましたが
細いサイズ1/4"(6.3mm)のバーとソケットを買えばいけそうですね。

テーマ : メンテナンス&ケア
ジャンル : 車・バイク

あけましたおめでとうさん

新年も明けて10日も経ってえべっさんが始まってますが 読んでいただいてる皆様
おめでとうございます。

今年もかゆいとことろに手が届くようなジレラランナーパーツを製作して行きますんで
よろしくお願いいたします。

さてさて今日は私のmoglieの誕生日だったので
テレビでよくみる大阪谷町のおいしいジェラート屋さんにお誕生日ケーキを買いにいきました。ジェラテリア・チルコドーロ

GileraRunnerのよく似合うこのお店ジェラテリア・チルコドーロ さん
本場イタリアのジェラートコンテストで4位と言うかなり凄いお店
入るとお父さんがbuongiorno!と出迎えてくれます。
本場イタリア人と同じようにおしゃべり好きな陽気なお父さんに会いに行くだけでも価値ありますよ。
日が傾きはじめたらbuona sera!と言いながら入って行きましょう。

お誕生日ケーキ
とってもかわくておいしいジェラートでした。
アイスクリームより食べやすいですね。
予約が必要ですが価値ありです。

ささやかですが幸せな一日でした

テーマ : アイスクリーム
ジャンル : グルメ

プロフィール

イボルブ16

Author:イボルブ16
イタリアかぶれのガンダム世代。GileraRunnerfx125と
Italjet Formula125とアルファロメオ159が今の最高のおもちゃ。



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR