ストリートマジック110のチャンバー

当社のアドレス110用のスポーツマフラーですが同じエンジンの
ストリートマジック110に流用された北海道のストマジマイスターT様から加工方法のデータを頂きました

テールがカットされてるのはジムカーナをされていてトランポに載せる際当たるからで普通は問題ないそうです
ストマジ110はチャンバーを取り付ける穴のところにリアフエンダーステーがあり
サンンダー等で平に削る必要があるそうです


それとアドレス110よりタイヤが太いためチャンバー本体が摺れるのでハンマーで5mmほど叩いたそうです。

このあたりは製品誤差で当たる当たらないやステーの裏にワッシャーなど入れてオフセットすれば干渉しなくなるかもしれませんが
当方にストマジ110が無いため確認はできませんが軽加工でアドレス110用のスポマフが取り付けできそうです。
スポンサーサイト